大野山 (723m)
大野山は12年くらい前に一度訪れている。御殿場線から近い山で、その時は天気が悪かったっけ。今日はとても天気がよくいいハイキング日和だ。谷峨駅からスタートして山北駅へ下りるコース。全行程でも4時間もかからないだろう。
谷峨駅
谷峨駅を降りて西へすすみ線路を渡って国道246号線の上を歩道橋で渡り、山へ向かって歩いていく。
谷峨駅 2006/4/9 7:09
大野山 2006/4/9 7:09
民家の裏道から山道へ
道しるべに従い舗装路を登って行く。途中、民家の裏道から山道に入る。くねくね道をどんどん高度を上げていく。
青い歩行者用の橋 2006/4/9 7:27
民家の裏道から山へ 2006/4/9 7:44
みごとな枝垂桜 2006/4/9 7:45
整備された遊歩道
山道に入ったが非常によく整備された遊歩道だ。休憩用の東屋は真新しかった。周りの山々の間から真っ白い富士山が見えた。気温も上がっているようで春霞の向こうの富士山は少しぼやけていた。
富士山 2006/4/9 7:47
よく整備されている 2006/4/9 7:50
雑木林 2006/4/9 7:59
明るい道 2006/4/9 8:16
真新しい東屋 2006/4/9 8:22
牧場
植林と自然林が交互に現れる中どんどん登って行くと熊笹となり、ついで草原が広がる。大野山の上部は牧場になっているのだ。青々とした牧草がまぶしかった。天気がよく風が強い。牧草地は立ち入り禁止で吹きさらし。
笹を抜けると牧場 2006/4/9 8:42
富士山 2006/4/9 8:52
箱根の山 2006/4/9 8:53
牧場の間を通る 2006/4/9 8:55
青々とした牧草 2006/4/9 9:00
大野山
山頂には休憩用の東屋や方位盤、トイレなどがある。駐車場もあって車で上がってもこれる。以前はここで牛乳を売っている人がいたっけ。
大野山 2006/4/9 9:06
丹沢湖 2006/4/9 9:10
下山
休憩もそこそこに山北駅へ向かう。広々とした山の上部の舗装路を途中まで進み、山北駅方面の指示がある分岐から下降する。丸太が敷かれた階段状の登山道を下って行く。
丹沢の山々 2006/4/9 9:31
途中、大勢のハイカーとすれ違った。ぽかぽか陽気にさそわれた人たちだ。
丸太の階段 2006/4/9 9:36
雑木林 2006/4/9 9:51
水子地蔵 2006/4/9 10:04
里
里に下りると菜の花がきれいだった。大きな桜の木がある小学校の前を通ると山北駅への近道だ。
菜の花 2006/4/9 10:16
共和小学校 2006/4/9 10:42
山北駅
山北駅周辺では桜祭りが行われており大変にぎやかであった。肝心の桜並木は散り始めといったところだが桜の花が舞う中でいろんな催し物が行われていた。電車を1時間待たねばならなかったが、あっというまであった。
JR山北駅 2006/4/9 11:01
山北駅付近の桜並木 2006/4/9 10:56
あさぎり号 2006/4/9 11:38
花など
スミレ2006/4/9 7:46 |
ドングリ2006/4/9 7:58 |
?2006/4/9 7:58 |
ヤエザクラ2006/4/9 8:05 |
シバザクラ2006/4/9 8:05 |
シバザクラ2006/4/9 8:06 |
シバザクラ2006/4/9 8:06 |
マムシグサ2006/4/9 8:13 |
オオイヌノフグリ2006/4/9 8:39 |
?2006/4/9 9:25 |
タンポポ2006/4/9 9:35 |
Photo: NIKON COOLPIX4300