芦ノ湖一周ウォーキング
今日は運動不足解消のため、半ば恒例化している?芦ノ湖一周ウォーキング。
芦ノ湖
三島駅に集合し、バスで箱根町へ。雲は多いが天気予報では雨が降らないと言っていた。バスターミナルから西岸へ進んで時計回りに一周するのだ。

白浜へ向かう 2006/4/30 9:28

箱根町芦ノ湖 2006/4/30 9:23
芦ノ湖西岸

サクラ 2006/4/30 9:33

サクラ 2006/4/30 9:35
芦ノ湖の西岸は人通りも少なく静かだ。道中はサクラやツツジがきれいで嬉しい。

静かな道 2006/4/30 9:52

芦ノ湖 2006/4/30 9:37

ツツジ 2006/4/30 11:16
深良水門
入り組んだ西岸をトレースし、やっと深良水門に着く。音を立てて水門へと水が導かれている。

深良水門 2006/4/30 11:53

深良水門 2006/4/30 11:54

湖尻 2006/4/30 12:11
湖尻水門
湖尻に近づくと湖岸が広くなる。カモなんかもいて穏やかな雰囲気だ。湖尻水門は大きな水門で閉じていた。地図を見ると湖尻で全行程の半分のようだが、実際はくねくねした西岸、車道の多い東岸といった特徴から湖尻で半分以上経過したと考えていい。

湖尻水門 2006/4/30 12:13
湖尻
湖尻の遊歩道は樹木の新芽がきれいだった。ベンチや東屋があるので昼食をとった。遊覧船がちょうど2隻そろったところでパチリ。

湖尻の遊歩道 2006/4/30 12:25

遊覧船 2006/4/30 12:40

湖尻の遊歩道 2006/4/30 12:22
神山通り

神山通り 2006/4/30 12:54

神山駒ヶ岳登山口 2006/4/30 13:03
神山通りと呼ばれる歩道を進むと国産電機(株)登山部が整備した登山道があった。さらに進むと動物よけ?の電流柵がある。

サクラ 2006/4/30 12:52

電流が流れています。 2006/4/30 13:05
箱根園・龍宮殿
箱根プリンスホテルの施設の前を通り、箱根園、駒ヶ岳ロープウェー、龍宮殿と通過していく。車道に車が溢れているので注意。

ツツジ 2006/4/30 14:04

龍宮殿 2006/4/30 13:38
箱根神社
箱根神社に着いて各種のお祈りをした。そして立派な杉が並ぶ箱根旧街道杉並木を歩く。恩賜箱根公園で休憩した。この辺りは観光名所が多い。

箱根神社 2006/4/30 14:21

杉並木 2006/4/30 14:53

駒ヶ岳 2006/4/30 15:05

恩賜箱根公園 2006/4/30 15:05
関所
箱根の関所は様変わりしていた。さらに工事中であった。多くのお客さんがいてにぎやかだ。ゴールの箱根町バスターミナルはすぐである。終わってみるとアップダウンはあまりないけど長いだけにつかれた。

箱根の関所 2006/4/30 15:22
| 
 スミレ2006/4/30 9:51 | 
 コミヤマカタバミ2006/4/30 9:51 | 
 ワスレナグサ2006/4/30 10:42 | 
| 
 ヘビイチゴ2006/4/30 11:39 | 
 サクラ2006/4/30 11:53 | 
 アセビ2006/4/30 11:53 | 
| 
 湖尻のカモちゃん2006/4/30 12:11 | 
Photo: NIKON COOLPIX4300
タイムテーブル
山行名: 芦ノ湖一周
出発日: 2006-04-30
帰着日: 2006-04-30
| 到着時刻 | 出発時刻 | 場所 | 
|---|---|---|
| 09:16 | 09:16 | 箱根町 | 
| 09:40 | 09:45 | 白浜 | 
| 11:53 | 11:56 | 深良水門 | 
| 12:13 | 12:13 | 湖尻水門 | 
| 12:25 | 12:40 | 湖尻(昼食) | 
| 12:51 | 12:51 | 箱根湖尻ターミナル | 
| 13:33 | 13:33 | 箱根園・駒ヶ岳ロープウェー | 
| 13:38 | 13:38 | 龍宮殿 | 
| 14:16 | 14:36 | 箱根神社 | 
| 14:49 | 14:58 | 箱根旧街道杉並木 | 
| 14:58 | 15:16 | 恩賜箱根公園 | 
| 15:22 | 15:30 | 箱根御関所 | 
| 15:35 | 15:35 | 箱根町 | 






