ヌタ場尾根から十枚山
がんじゅさん案内の静岡安倍奥ヤブ山専科。今回は永野さんの本にはヌタ場尾根と記されている怪しげなルートで十枚山へ行きました。
藤代集落
静岡市街から梅ガ島へ向かっていくと藤代トンネルがある。トンネルの出口すぐで右折し山へ向かって車道を登っていく。どんづまりから歩くので車を停められる場所を探し、虫対策をして出発。どんづまりの民家の方に断って茶畑脇の道を尾根の稜線を目指して登っていく。
ヤブです
晴天でどても暑い。最初は杉の植林と笹薮のミックスであった。ルートは植林と自然林・笹藪の境界となっているとはいえなかなか手強い。
ヌタ場山へ
途中小屋が1つある以外はうっそうとしていた。尾根にとりついてからは稜線を忠実にたどっていたのだが、ヤブが濃いコブで西側を巻いてしまった。このコブが東の尾根をたどらなければならないポイントだったのだ。しばらく間違えた尾根をたどってしまい、時間をロスした。
ヌタ場尾根では北側の眺めがよい箇所があった。
ヌタ場山
ヌタ場山には山名票などなく静まりかえった山頂だ。鹿がヌタったようなあとや糞はなかった。高度を上げるとしだいに藪は濃くなっていった。
キレット
ヌタ場尾根には1カ所キレットがある。風雨に浸食された古い尾根のためかこのキレットがなかなか緊張感がある。岩はボロボロ樹木は枯れており頼りない。ホールドをしっかり確かめながら2mほどの崖を下る。最下点からは北側にトラバースし、途中から稜線に向かって登り戻る。なぜかここだけは踏み跡がはっきりしている。
稜線直下の激ヤブ
稜線に戻って急登をこなすとしだいに背丈の高い木が少なくなり笹に日光が直射するような急斜面になる。この斜面を安倍川を挟んで対面の山から見ると笹が広がるきれいな斜面に見えるのだろう。主稜線が近いだろうことが窺える。日ざしをいっぱいあびた笹は元気で谷川へ向かって突き出しているので非常に難儀した。先頭を行くがんじゅ氏は何か叫びながら突進するのだが立ちはだかる笹藪の壁に苦しんでいた。いや楽しんでいた?私も後からあまり離れないように注意しながら笹の海を泳いでいた。進んでいるのだろうか。後退しているのだろうか。微妙だ。
主稜線
無我夢中でもがいていると、突然として主稜線の穏やかな道に出る。平和とか自由とか幸せとかいう単語が頭に浮かんだ。
山影
主稜線からは上十枚山山頂へ上り、通称十枚山直登コースを下って中の段、六郎木と歩いた。
六郎木からは藤代までバスに乗って車を回収し山行を終えた。がんじゅさんありがとうございました。
シモツケ
きのこ
ミツバツツジ
ドウダンツツジ
マイヅルソウ
ユキザサ
?
コアジサイ
ギンリョウソウ
Photo: NIKON COOLPIX800
タイムテーブル
山行名: ヌタ場山・十枚山
出発日: 2003-06-21
帰着日: 2003-06-21
到着時刻 | 出発時刻 | 場所 |
---|---|---|
08:54 | 08:54 | 藤代 |
08:59 | 08:59 | 茶畑 |
09:25 | 09:25 | 作業小屋跡 |
11:19 | 11:19 | ヌタバ山 |
13:14 | 13:14 | キレット |
14:39 | 14:39 | 縦走路 |
15:10 | 15:10 | 下十枚山 |
15:32 | 15:32 | 十枚峠 |
16:42 | 16:42 | 車道 |
17:32 | 17:32 | 六郎木バス停 |